「株式会社住まい安心設計」では、屋根や外壁、水まわりなどのリフォーム工事全般を承っております。
今回は横浜市にある築14年の戸建て住宅にて、外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨樋や配管などの塗装工事を含む、全体的な外装改修工事を行いました。経年劣化により外観に色あせやクラック(ひび割れ)、雨樋の傷みなどが見られたため、一度にまとめて改修を行うことで、美観と耐久性を同時に回復しています。
施工概要
- 物件情報:戸建て住宅
- 所在地:横浜市
- 施工内容:外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨樋/配管塗装工事などの外装改修
- 施工のきっかけ:築14年が経過し、外壁や屋根、雨樋などに色あせや汚れ、ひび割れが目立ち始めた
- ご依頼の経緯:「家全体をきれいにしたい。雨漏りや劣化が深刻になる前に総合的にメンテナンスをしてほしい」というご相談を受け、改修工事を実施
外装改修工事が必要な理由
雨水の侵入防止
- 外壁や屋根にひび割れや破損があると、雨水が建物内部に侵入し、カビや木部腐食の原因となります。
- 適切な塗装と補修で、建物を長期的に保護することができます。
建物の耐久性向上
- 経年劣化したまま放置しておくと、屋根材や外壁材、雨樋がさらに傷み、交換が必要な状態にまで悪化する可能性があります。
- 定期的な外装改修により、建物全体の耐久性を高め、大掛かりな修繕を未然に防ぎます。
美観の維持
- 色あせや汚れが目立つ外観は、築年数以上に古びた印象を与えます。
- 塗装の塗り替えや配管の塗り直しによって、新築当時のような美しい外観を取り戻すことができます。
メンテナンスコストの削減
- 早めの改修で大規模な交換工事が不要になり、結果的にコストを抑えられます。
- 一度に複数の改修を行うことで、足場代などの重複費用を削減できます。
施工の流れ
- 点検・養生
- 点検:屋根や外壁、雨樋・配管などの劣化状態を細かくチェックし、補修の優先度を決定。
- 養生:塗料が飛散したり汚れがつかないよう、窓や周囲をビニールシートやテープでしっかりカバーします。
- 下地処理(ケレン作業や補修)
- 剥がれかけの古い塗膜やサビを取り除き、下地を整えます。
- ひび割れや損傷箇所があれば補修材を用いて修繕し、塗装の基盤をしっかり作ります。
- 下塗り(プライマー塗布)
- 下地との密着性を高めるため、プライマーを塗布して塗装の剥離を防ぎます。
- 防サビ、防水効果も高まり、長期的な保護に繋がります。
- 中塗り・上塗り
- 中塗り:耐候性・耐久性の高い塗料を用いて、屋根や外壁、雨樋・配管をしっかり保護。
- 上塗り:仕上げに色味・ツヤを整えつつ、保護機能をさらに高めます。
- 最終確認・仕上げ
- 塗装ムラや塗り残しがないかの確認、必要に応じた微調整。
- 周囲の清掃を行い、工事完了となります。
トータルメンテナンスのすすめ
- 複数工事の同時進行
外壁塗装だけでなく、屋根塗装や防水工事などをまとめて行うことで、足場設置コストなどを削減しつつ、効率的にメンテナンスを進められます。 - コスト削減
一括施工により、全体的な費用を抑えることが可能。結果的に家計にも優しいプランとなります。 - 建物全体の保護
一度に複数箇所を点検・改修することで見落としが少なくなり、長期的な建物保護に繋がります。 - サブスク施策(例)
月額500円で足場代が永久無料になるプランなど、継続してメンテナンスを行いたい方向けのサポートプランもご用意しています。
お問い合わせ・無料見積もり
「株式会社住まい安心設計(横浜市西区)」では、屋根・外壁塗装をはじめ、水まわりリフォームや内装工事など幅広く対応しております。
大切なお住まいを長く快適に保つため、無料点検・無料見積もりを実施中です。
- 電話番号:045-755-7930
- メールアドレス:info@sumaianshin.com
- お問い合わせフォーム: こちら
- 公式LINEアカウント: こちら
- Instagramアカウント:施工事例やお役立ち情報を随時更新中
「外壁や屋根の塗装が気になる」「雨樋が傷んでいるので交換が必要かもしれない」など、お住まいに関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。地域密着ならではの丁寧な対応で、皆さまの快適な住環境をサポートいたします。